個人情報保護
お客さまから信頼される個人情報保護マネジメントシステムの運用に取り組んでいきます
個人情報保護
お客さまから信頼される個人情報保護マネジメントシステムの運用に取り組んでいきます
当社は事業活動にともない入手した当社の個人情報及びお客さまからお預かりした個人情報を、適法かつ公正に取扱うため「個人情報保護方針」を以下のとおり定め、当社の事業活動に従事する全ての役員、社員、契約社員、パートナー要員(以下、従業者という)にこの方針を周知徹底させ、適切な個人情報保護に努め改善してまいります。
1.個人情報の取得、利用及び提供
当社の事業活動に合わせて、個人情報を保護するための管理体制を確立し、同意を得た範囲内での適切な個人情報の取得、利用及び提供に関する社内規定を定め、これを遵守し“目的外利用”は致しません。
2.個人情報に関する法令、指針及び規範の遵守
個人情報の取扱いに関する法令、国の指針、業界ガイドライン及びその他の規範を遵守します。
3.個人情報へのリスクの予防並びに是正
個人情報に対するリスク(漏えい、滅失又はき損)に関する予防措置を実施し、個人情報の正確性、安全性を厳正に管理します。個人情報に予期せぬリスクが発生した場合、速やかに是正措置を実施します。
4.苦情及び相談への対応に関すること
お客さま及び従業者からの苦情及び相談に対しては、手順を明確化し適切に対応致します。
5.個人情報保護の教育・訓練
従業者が個人情報保護の重要性を理解し、個人情報を適正に取扱うよう「個人情報保護方針」を全社に浸透させ遵守させるとともに、必要な教育・啓蒙・監査を実施します。
6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社の事業活動環境に合わせて適宜「個人情報保護方針」の見直しを実施し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を実施します。
制定日:2005年 8月23日
最終改定日:2020年 7月 1日
株式会社エム・ケイ・ソフトサービス
代表取締役 大久保 秀一
【受付窓口】
総務部 部長
TEL:03-3352-7843
FAX:03-3352-7820
メールは こちら
メールは こちら
(1)個人情報取扱い事業者の名称
株式会社エム・ケイ・ソフトサービス
(2)個人情報保護管理者
株式会社エム・ケイ・ソフトサービス
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-8-5
新宿御苑室町ビル2F
TEL:03-3352-7843 FAX:03-3352-7820
メールは こちら
個人情報保護管理者 江口 慎泰
(3)利用目的
当社では、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。
①募集採用時に取得した個人情報
- 採用選考業務のため
- 採用後の人事基礎情報とするため
②従業者情報
- 雇用等の人事労務管理のため
- 経理、総務等の業務上の確認のため
- 人事考課のため
- 福利厚生のため
- 派遣業務のため
③パートナー要員の個人情報
- システム開発業務支援のため
- パートナー要員評価のため
④システム開発業務
- システム開発業務の受託時に個人情報を含むデータの委託を受けた場合は、当該業務の目的に沿って利用します。
⑤お問合せ時に取得した個人情報
- お問合せに対応するため
なお、当社では、業務を円滑に遂行するため、業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対し必要な範囲で個人情報を預託する場合がありますが、この場合は、当社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する契約の締結や適切な監督を行います。
(4)保有個人情報について
上記は当社の保有個人情報となり開示等の対象となります(③と④は開示等の対象外)。開示等の窓口に関しては下記連絡先をご覧下さい。
(5)上記目的以外の利用について
上記利用目的以外の目的で個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、ご本人のご同意をいただくものとします。
(6)第三者への開示・提供及び共同利用について
当社では、上記利用目的に記載した委託先へ預託する場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供及び共同利用はいたしません。
- ご本人のご同意をいただいている場合
- 統計的なデータなどご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
- 法令に基づき、開示・提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難である場合
- 国または地方公共団体等が法令の定める事務を実施するうえで協力する必要がある場合であって、ご本人のご同意をいただくことにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(7)登録内容の開示・訂正・利用停止・削除等について
当社が保有する個人情報に関するご本人または代理人の方からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示等のご請求等につきましては、下記の受付窓口にご連絡ください。
ご本人または代理人であることを確認した上で、合理的な期間、範囲内で対応いたします。
なお、関係法令に基づき保有している個人情報に関する利用停止・削除等のお申出に対しては、応じられない場合がありますのでご了承ください。
【受付窓口】 総務部 部長 TEL:03-3352-7843 FAX:03-3352-7820
メールはこちら
- お問合せの際には、ご要望(「利用目的の通知」「開示」「訂正」「利用停止」「削除」のいずれか)及びお名前、ご連絡先(原則は弊社既知のご連絡先)をお伝えいただきますようお願いいたします。
- お問合せの対応にあたり、費用の請求は原則いたしません。
- お手続きにあたり、ご本人であることを確認させていただく場合がございます。なお、代理人の方が、開示等のお手続きをされる場合は、代理人であることを示す書類(委任状等)及びご本人を確認する書類を確認させていただきます。
- 開示等の求めの対応に必要な範囲でのみ取扱うものとします。
- 保管期限を過ぎた個人情報は開示の対象とならない場合がございます。
- 開示等の請求のために取得した個人情報は回答のみ利用させていただきます。
(8)お問合せにおける個人情報のご提供の任意性について
必要な項目をご入力いただけない場合は、ご希望の対応を受けられないことがあります。
(9)その他お問合せ、苦情等のお申し出先
株式会社エム・ケイ・ソフトサービス PMS推進委員会
TEL:03-3352-7843 FAX:03-3352-7820
メールは こちら
個人情報保護管理者 江口 慎泰
(10)認定個人情報保護団体に関するご案内
当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。同団体では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けております。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565 又は 0120-700-779
(11)個人情報の安全管理
当社では保有個人データの適正な確保のため、関係法令・ガイドライン等を遵守し、個人情報を適正に取扱うことについて基本方針を策定しています。
取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について保有個人データの取扱規定を策定しています。
保有個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、保有個人データを取扱う従業者及び当該従業者が取扱う保有個人データの範囲を明確化し、法令や取扱規定に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施し、その機密保持に関する同意書を従業者と締結しています。
保有個人データを取扱う区域においては、従業者の入退出管理及び持ち込む機器等の制限を行い、権限のない者による保有個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。また、盗難または紛失防止の措置として個人データを取扱う機器を限定し、その区域でのみ取扱います。
保有個人データを取扱う機器および当該機器を取扱う従業者を明確化し、保有個人データへの不要なアクセスを防止しています。また、保有個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
外国において個人データを取扱う場合は、当該外国における個人情報保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施します。※当社では外国において、個人データ取扱うことはありません。